【打合せ】7回目。書き込みだらけの間取り。内装3本立て予告。
設計士に今回の打ち合わせで出したお題は・・・
◆冷蔵庫上の差圧感応式
→手入れしなきゃいけないものなんだよね。
冷蔵庫上じゃないとだめなの?
だったら、せめて冷蔵庫右側に掃除しやすい場所にして(KIKO要望)
◆WICの天棚
→そっちはタンスを置くから天棚は反対側で(KIKO要望)
いったい何度言わすの?
◆リビングドア
→引き戸で、ガラスライン入ってるの(KIKO要望)
だって、冷房入れた時、冷気逃げちゃうじゃない。
◆玄関近くの押入れ
→ここは折れ戸で(CHIN要望)
開き戸だと開けた時、場所とるよね。
折れ戸嫌いだけど仕方がない。
◆トイレ収納
→埋め込み収納で。
外壁側だと断熱材問題があるから、内壁に移動で。
毎度の事ながら・・・
◆冷蔵庫上の差圧感応式
→手入れしなきゃいけないものなんだよね。
冷蔵庫上じゃないとだめなの?
だったら、せめて冷蔵庫右側に掃除しやすい場所にして(KIKO要望)
◆WICの天棚
→そっちはタンスを置くから天棚は反対側で(KIKO要望)
いったい何度言わすの?
◆リビングドア
→引き戸で、ガラスライン入ってるの(KIKO要望)
だって、冷房入れた時、冷気逃げちゃうじゃない。
◆玄関近くの押入れ
→ここは折れ戸で(CHIN要望)
開き戸だと開けた時、場所とるよね。
折れ戸嫌いだけど仕方がない。
◆トイレ収納
→埋め込み収納で。
外壁側だと断熱材問題があるから、内壁に移動で。
毎度の事ながら・・・
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : 家作り(打合せ)