さて、今回はこの部分の続き (★)です。
畑部分までの直線!
防草シートを準備して…

一心不乱に砂利をふるいにかけて砂と分離。
今回は夜露に濡れたせいか
砂利にしっかりと砂がまとわりついてたので
水の中でもふるう作業が加わって面倒だった。。。
でも、これやってないと
本当に防草シートの上が土まみれになるからね。
雨の後、砂利をコーティングしてた砂が流れて
防草シートの上にたまるんですが・・・
ふるった後の砂利でもヒドイです。
ふるってないと、もっとヒドイです。泣
で、ここまで完了。
なんと、2トン買いした錆砂利の在庫が尽きました。どうしよう。
あー
お隣邸の脅威の雑草。成長が止まらないぜぃ。
↑現時点
↓2週間ほど前

これが、夏絶頂期には
ぎゅにょーーーーんっと我が家の方に
雑草の頭が入ってきます。
必死に押し返す。。
去年は我慢できずに勝手に切ったりしちゃった、すみません。。
↑本当は無断で切っちゃ駄目なんですよ、ね。。。
しっかし・・・
あっちこっちと手を付けてるので
終わったという達成感がどこからも感じられていない。
だって、どこのエリアも完工してないもの。笑
現状ザクッと、こんな感じ。
あ、でも出口が見えてきた感!
夏が来る前には何とかなるかな。
頑張れー、未来の自分のためにーーー。
★:雑草対策 その1。
★:雑草対策 その2。
★:雑草対策 その3。
★:雑草対策 その4。
★:雑草対策 その5。
★:雑草対策 その6。
にほんブログ村

◆みんな気になるWEB内覧会◆
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*ワークスペース
◆一条工務店に関する情報◆
一条工務店住み心地
一条ルール
一条工務店オプション
一条工務店 間取り紹介
一条工務店 照明・電気配線
一条工務店トラブル&クレーム
◆KIKO愛読◆
インテリア 北欧インテリア
一戸建 平屋住宅
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具
スポンサーサイト
お隣だから言いづらいけどね〜( ̄▽ ̄;)
私なんて、菜園してるのに付近でおばはんが除草剤撒きやがるんやけどwwww
菜園の中にいて、ドキドキしながら
おばはんと喋ってたけど♪( ´▽`)
今のところ除草剤による枯れはないです✨
うち対策たてやないかんorz
ほーら次から次へと緊急事態だ❗️
って事で、その雑草どうしようか?
端っこだしまた勝手に切っちゃう?
あ〜やだね。゚(゚´Д`゚)゚。
でも砂利さんほんとゴール見えてきたね(о´∀`о)
がんばれ〜KIKOちゃん╰(*´︶`*)╯♡
PSトイレのリメイクやり直しorz
入居当初はお隣さんも
『雑草凄いですよね、すいません。刈りますね』と
何度か会う度に言ってはくれてたんですけど...
↑まぁ、刈ったの1回だけで、その後は言うだけ・・・
雑草が放置される庭の横で、毎日せっせと草抜きしてたら
何となく会う事すら避けられるようになった気がします^^;
ばつが悪いんですかね。笑
勝手に切っても、去年は何も言われなかったんですけど…
は!ばつが悪いんじゃなくて
気を悪くして、顔合わせたくなくなったんですかね!?
おばちゃーん!
SHの傍で除草剤振り撒かないでーーーー!
すごいですね、おばちゃん、色んな意味で強健ハート。
応援ありがとうございます♡
砂利頑張りますよ!
もう、炎天下での草抜きはごめんですからね!
抜いても抜いても追いつかないし
抜いても抜いても誰にも感謝されない!
苦行以外のなにものでもないですもん。゚(゚´Д`゚)゚。
PS.
うえぇええぇ!?
な、何が起きたのですか?
てっきりもう仕上がって、下書き済みで
公開待ちくらいの勢いかと思ってたのにΣ( ̄◇ ̄;)
言ってはみるものの
やらないからバツが悪いとしか言いようがないね( ̄▽ ̄;)
そう言った所は神経質なら
ちょっと隣の被るくらいはしてくれてもいいけど…
ズボラを超えた人かもしれない❗️
お家もきっと汚いよorz
近所にいるんだ、雑草1メートル超えの人
敷地内やからいいけど
やっぱり玄関に蜘蛛の巣真っ白になってても気にしないみたいで
用事があっても、寄りたくないし…
隣は隣でカーポートに蜂の巣があっても
知らんぷりだしorz
お家はその人の顔というけど
ほんとそうだよね( ̄▽ ̄;)
あっ愚痴っちゃったごめんね。゚(゚´Д`゚)゚。
トイレのリメイクは被せ気味に貼らないと隙間だらけににってきちゃって…
ウォールステッカー貼る面はいいとしても
貼らない面はやり直してる。゚(゚´Д`゚)゚。
柄合わせでよれた所は
ミッキーのシールで誤魔化したw
3分の1張り直したばかりなの。゚(゚´Д`゚)゚。
我が家の隣家さんは
戸建賃貸っていうのもあるんでしょうけどね^^;
もう、何十年と住んでるようですが。
ちなみにドクダミ家も賃貸です。
賃貸に挟まれております、はい。
やはり、どこも色々と...ありますな!
いやはや、玄関に蜘蛛の巣出来た日にゃ
箒かそこら辺の枝持ってきて
シュパパパパパパ!ですよね~( ̄▽ ̄;)
てか、蜂の巣は撤去して~。゚(゚´Д`゚)゚。
自庭で解決する話じゃない~。゚(゚´Д`゚)゚。
刺される~いや~。゚(゚´Д`゚)゚。
ええ!?隙間が?
『木は動く』系?
いや…リメイクシートの伸縮性?
それにしても
あそこまで仕上げてたのが貼り直しって
悲しすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
かすみ姐さん大好きなミッキー♪
お♪ついにウォールシール決まったんですかな♪
雑草はみ出されたら、切っちゃわないと、防草シートの上に種が落ちちゃって、意味がなくなりそうですΣ(´□`;)
コンクリの手前に、柵作っちゃうのが、侵入防止には良さそうですが…(>_<;)
そうなんです、そうなんです。゚(゚´ω`゚)゚。
去年はそれで、THE土のままな自庭が
えらい事になって。。。
毎日毎日、草抜きの日々でした_:(´ཀ`」 ∠):
やっぱりフェンスが欲しいところですよね!
フェンス貯金を始め用と思うますw
> 雑草はみ出されたら、切っちゃわないと、防草シートの上に種が落ちちゃって、意味がなくなりそうですΣ(´□`;)
>
> コンクリの手前に、柵作っちゃうのが、侵入防止には良さそうですが…(>_<;)