fc2ブログ

【打合せ】2回目。持って行こうMY資料。

ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ




打合せのには
こんな感じでMY資料を持っていきます。

一番左の資料をザックリ説明すると・・・
◆一条ブログを読んで気になった点
→浴室鏡
 浴室鏡の腐食記事を見かけた。
 そもそも浴室には何も付けないのが理想なの!鏡とか棚とか、全部!
→床暖HB位置、パイプ経路
 HBの位置や経路によって温度差が出るって記事があるけど?
◆確認したい事
→シューズウォール扉の取り外し可能か。
 シューズウォール底面の取り外し可能か。
→窓の制約について知りたい
 ※大パノラマウィンドウには左右に1マス分の壁が必要など
→FIX窓と窓を並べて配置した場合の間はどれくらいあくのか。
→壁の設置単位固定か。
→オプションの洗面台の高さは固定とあるが、
 下に台をかませてかさ上げは出来ないのか。
→USBコンセントを付けられないか。

こんな感じの事が書いてあります。
そんで、残る2枚は、まぁ見ての通り間取りですね。
間取りを考えている時に出てきたメモも
設計士さんに伝えるべく載せておきます。

◆L字(T字?)な間取りも気になる
→地盤調査の結果を踏まえての形提案 
◆南西の庭を独立させたい(玄関道路側から見えない)
◆軟弱地盤を避けたい
◆子供部屋の前に出来た廊下(縁側的な)も面白い
◆衣裳部屋、最低2マス×2.5マスは欲しい
◆タンクレスなら0.75帖もあり?
◆子供部屋は4.5帖でいけるでしょ。

こんな感じ。
そして今回の打ち合わせも、これを基に
説明したり、提案されたり、諭されたり・・・

毎度、打合せは長いんですよね。
10時開始の17時終わりみたいな。

貴重な休みが・・・
家作りって、体力いるね。



ちょっと小ネタ。
KIKOが平屋が建てたいといった時、
CHINが、開口一番に言った事があります。

CHIN『ドラマの「HERO」みたいになるから嫌』

え、どういう事?
CHINの言い分はこうでした。

CHIN『リビングで集合、リビング直結のドアから各部屋に解散』

なるほど!
そんな訳で、CHIN夫婦の家作りは
CHINのHERO事務所イメージ『集合、解散』を
払拭すべく、敢えて廊下を取り入れる間取りとなってゆきます。

KIKOは、お気に入りの廊下なのだけど
CHINは、無駄廊下と呼びます。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

ポチッと応援お願いします。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
Family Structure

  • ★★★★★★★★★★★★★★★★
  • CHINとKIKO

    CHINとKIKO

    山口県在住。
    田舎だけど、住みよい所だと思っている。

    ◆CHIN(♂33)
     宝くじ当てて仕事を辞めたいが口癖だったが、
     ローン返済のために
     定年まで働くことを余儀なくされた男。
    ◆KIKO(♀32)
     無償の愛などない!と言い切るくらいドライで
     電気の消し忘れなど細かい事に口うるさい
     恐妻と噂されている女。
    ◆SAZU(♀4)
     最近は、縄跳びブームな長女。
     ぶどうが大好き、牛乳嫌い。
    ◆EZU(♀1)
     長女に嫉妬しまくりな次女。
     毎日、ママのお膝の争奪戦。

    SearchForm