【DIY】いつもはスーパーで入手する正月飾りを、初めて作りました。
いつも、正月が近くなると
あー正月飾り買わなきゃな。
っと、特にテンションも上がることなく
スーパーの買い物ついでに買うという
罰当たりな態度ですみません。って状態でした。
今年は、新居なのだし!っと
少しテンション上げて『松』を3本ほど花屋で購入。
100均一で、金の『水引き』を購入。
実家の庭で『南天』を収穫。
貰った和菓子の『包装和紙』が素敵だったので使う。
して、出来上がったのがコチラ。
初めてにしては、それっぽく出来た。
・・・と思って大丈夫なのか!?
南天が余ったので、至る所に使ったよ。
まずはお馴染みの玄関ニッチ。
ガラスの鏡餅がお気に入り♪
賃貸時代から飾ってるけど、全く飽きないんだよね~♪
CHIN拘りのFIX窓。
ウィンターディスプレイ (★)も少し正月っぽく。赤が欲しい。
ギャラリー廊下 (★)のユーカリスワッグを交換。
今日の登場品。
----------------------------------------------
我が家が購入したのが5年も前だもので
同じサイズが売り切れでした。汗
ガラス細工は大半
こちらのショップで購入してます。
↓我が家と同じガラス作家さんの作品。
大きいサイズ。
↓別のガラス作家さんの作品
Sサイズ。
↓Mサイズ。
↓KIKOは、リサラーソンの作品を買う際
割高だけど、ネットではなく直接見て買うようにしています。
↓ずっと我慢して
クリスマスを切り抜けたのに、結局買った。
でも、満足。使いやすいパールが好き。
↓新居では絶対ポスター飾るんだ!っと
秋冬に使えそうなこちらを入手。
秋冬用ではなく、秋用にして…
冬用も欲しい今日この頃。物欲め…
----------------------------------------------
にほんブログ村
◆みんな気になるWEB内覧会◆
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*ワークスペース
◆一条工務店に関する情報◆
一条工務店住み心地
一条ルール
一条工務店オプション
一条工務店 間取り紹介
一条工務店 照明・電気配線
一条工務店トラブル&クレーム
◆KIKO愛読◆
インテリア 北欧インテリア
一戸建 平屋住宅
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具