【キッチン】シンク下の収納は、とにかく立てるを意識しました。
左上から
■柳宗理 ( YANAGI SORI ) ステンレスボール&ストレーナー
6個セット ( 16・19・23cm )
仕切りは、100均で買ったブックスタンドだと思う。
------------------------------------------------------
■オクソー ミキシングボウル
中、小(この時、小はシンクにあるため、いない)
左下から
■網付きバッド
※KIKOはカタログギフトで選んだので下のではないけど…
------------------------------------------------------
■IH対応フライパン's
KIKOは↑を購入したのだけど…
※取っ手が2個付きだったので
今検索すると、こんなセットも。
しかもこっちのが安い。
仕切りは最近良く使うこちら。
------------------------------------------------------
■デジタルクッキングスケール
ケース付きで、汚れないかなっとこれにしたけど
ケースから出すの面倒だよね、うん。
------------------------------------------------------
■食洗機対応のまな板
Sのブラックを、肉魚用に。
Mのナチュラルを、野菜など用に。
仕切りは、無印の旧タイプ(廃盤)。
こちら新タイプ。
------------------------------------------------------
■指定ゴミ袋、乳白色ゴミ袋、透明ゴミ袋
IKEAプラスチック袋 etc…
IKEAに行くと買っちゃう。
食品だけでなく、服とかの分別にも使ってる。
プールに行くときの水着入れとかにも便利。
から揚げ作る時、下味を漬けておくのにも便利。
仕切りというか、収納には…
無印のワイドタイプとPP製ハンギングフォルダーで。
水回りに置いているので、紙製ではなく、一応PP製に。
種類ごとに引掛けてあるので、するーって取れます。
シンク引き出し向かい側がゴミ箱なので
ここにゴミ袋も一緒に収納してます。
全体的には
取りたいものがさっと取れるので良いのですが
同一サイズのステンレスボールとストレーナーが
一緒になってるので、若干使用時に手間。
分けたい。
若干の手間さえ億劫なズボラ魂。。。
にほんブログ村
◆みんな気になるWEB内覧会◆
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*ワークスペース
◆一条工務店に関する情報◆
一条工務店住み心地
一条ルール
一条工務店オプション
一条工務店 間取り紹介
一条工務店 照明・電気配線
一条工務店トラブル&クレーム
◆KIKO愛読◆
インテリア 北欧インテリア
一戸建 平屋住宅
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具