【WEB内覧会】ダイニング予定だったけどリビングダイニングにした。
当初の予定では、写真を撮るために立っている場所が
ダイニング予定でした。そう、予定でした。
が!間取り決定後に、このテーブル決定となったので
当初の予定の場所では狭すぎる!
★…【内装】当初の予定の場所にダイニングテーブルが置けない!?
だもんで、第二リビング予定だったところに
ダイニングテーブルではなく、リビングダイニングテーブルを置くことに。
本当はお子達が小さい時のプレイスペース予定だったのだけどね。
拘りとしては、ソファかな。
フラットソファに、移動可能な背クッションを配置してます。
テーブル方向を向いて座るにも
TV方向を向いて座るにも良いように。
サイズによるみたいですけど
我が家が購入したこのサイズは
真ん中にもたわみ防止(?)に脚があります。
欲を言えば、脚の色が選べたら嬉しかったかなと。
ダークブラウン一色なので、テーブルとの相性は…
まぁ、下部なのであんま見えません、ぶっちゃけ。
このクッション、驚くほどの安定感。
一応、滑り止めシートが底面についており、
布同士の摩擦でずれない仕様らしいのですが
我が家は、床に置いても滑りません!
※ライブナチュラルプレミアムのハードメイプル使用
クッションにこの値段は、まじ清水寺でした。
しかーし!そんな事はお構いなく
お子達の巨大ブロック遊びに使われてます。ひゅるりーららー
写真右手がリビングスペースです。
★…【WEB内覧会】目指せ、床に物がない生活の果てのリビング。
ここが一番床がごちゃごちゃしてる部分かな。
掃除ロボのボルコちゃんが大変そうです。
つーか、テーブルの脚形状と相性が悪く乗り上げちゃうので
脚付近は床の傷だらけです。
椅子達は掃除の際にはテーブルの上に
うんしょこらせと上げて、ボルコのスイッチONで仕事に出掛けます。
エアコン下辺りにも飾り棚がほしいけど
ポスターでもいいかな。
お子達がクッションを積んで壁面触るので
今はちょっと妄想でSTOPです。
それにしても、西日が激しいです。
左奥に見えるスリットスライダーは
子供部屋への入り口です。
こんな風にスリットスライダーを利用してる所はないのではないかな?
展示場でスリットスライダー見た時から
この使い方での採用しか想像できませんでしたけど。笑
にほんブログ村
◆みんな気になるWEB内覧会◆
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*ワークスペース
◆一条工務店に関する情報◆
一条工務店住み心地
一条ルール
一条工務店オプション
一条工務店 間取り紹介
一条工務店 照明・電気配線
一条工務店トラブル&クレーム
◆KIKO愛読◆
インテリア 北欧インテリア
一戸建 平屋住宅
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具