【WEB内覧会】お客様導線のギャラリー廊下にフォーカスポイント。でも迷走中。
お客様導線。ってか家族も使いますが。
トイレからリビングに帰ってくる時とか
洗面からリビングに帰ってくる時とかに
なんか、ちょっぴり寂しいなと感じていた部分です。
何もない写真撮り忘れたので、無理やり加工。ちょっと画像変。
きっと、オシャンティーな人なら上手く使えるんだろうな。な空間。
棚的なものがあっても、ここから見たら良いのだけど
玄関からリビングに行くには
なんせ廊下なもんで、幅が1マスしかない。
物は置けない。
って事は、奥行のないもの。ポスター。
何か寂しい。そしてポスターの位置が高い?
ポスターのフレームは『menu Mellem Frame メルエムフレーム』
・・・を目指した偽物です。笑
KIKOお得意のDIYです。だって品切れ中なんだもの。
材料費は1000円くらい。
でも、これは我が家のギャラリー廊下の特性を生かすためにかかった費用なので
普通の壁ならもっと安価に出来るものです。200円くらい?
即席ユーカリスワッグ。
んー。ぼんやり?位置の問題?
ポスターの位置がここだと、やっぱり下に棚がほしくなりますな。
何はともあれ、インテリアのセンスが欲しいです。
棚があれば、KIKOの好きなグリーンを置く場所が増えると言えば増えるが
やっぱり幅1マスの廊下に棚は無謀だな、きっと。
ちょいと写真加工でポスターの位置を低く。
だめだ。KIKOにはセンスが欠落している。
お気に入りのポスターはこれ。
でもKIKOの手にかかると、素敵さも半減だわ。
Paper Collective Sabi Leaf 04
え!?でも、どっちでも良くない!?
にほんブログ村
◆みんな気になるWEB内覧会◆
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*ワークスペース
◆一条工務店に関する情報◆
一条工務店住み心地
一条ルール
一条工務店オプション
一条工務店 間取り紹介
一条工務店 照明・電気配線
一条工務店トラブル&クレーム
◆KIKO愛読◆
インテリア 北欧インテリア
一戸建 平屋住宅
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具